-
タペストリー 滝山水
¥27,500
SOLD OUT
タペストリー 滝山水 〇サイズ 143cm×40cm 〇デザイン 図案 髙田正彦 染色 髙田長太 〇作品について この作品の素材は木綿100%です。 奥湯河原にある不動滝を図案化しました。 藍の濃淡と紅柄、黄土の顔料だけの配色の単純な図案ですが、このような単純化された図案こそ、染めの技術が試されます。 染まっているのは表面のみで、裏面は藍色になります。 〇お取り扱いについて 暖簾・タペストリーに関しては、ご自宅でのお洗濯には不向きです。又、クリーニングに持ち込むことも色落ちの原因になります。汚れや色落ちが気になりましたら、工房でクリーニングを行う事ができます。 ※こちらの作品は1つ1つ手染めで作られています。そのため、多少の誤差が生じます。ご了承ください。
-
板絵 富士山
¥27,500
SOLD OUT
板絵 富士山 〇サイズ 外寸28cm×24.2cm 内寸17cm×13.1cm 額の厚さ 2.9cm すり鉢状の額を使用しているため額の最大の厚さが2.9cmとなります。 〇デザイン 図案 髙田正彦 染色 髙田長太 〇作品について 型染めという手法を使って1点ずつ手作業で染めた板絵です。 素材は間伐材を10年以上乾燥させたものを使用しています。 間伐材を乾燥させた板に、防染糊を置き、石や貝殻、昆虫から採れた顔料を用いて型染めをしています。作業の行程は布と変わりませんが、板に型染めをするのはとても珍しいものになります。 その理由は、板が布と異なり顔料や染料を吸い込むこと、定着させることが非常に難しく、塗布した顔料が水と一緒に流れ落ちてしまう危険が高いためです。また、板は水分を含むと変形しやすく、水を流して乾燥させると反ってしまう事があります。 それを防ぐために、10年以上陰干しをして、完全に乾燥が完了した間伐材のみを使用しています。 父のライフワークであった富士山を私なりの解釈で再構築して図案化しました。 あらかじめ藍色に染めた板に、図案いっぱいに富士山・太陽・森林を配置し、染め上げました。 木材に染めている事で、生地とは違う独特の木目が浮かび上がります。 染め上がった後で、薄いニスで塗膜を貼っているため、この板絵にはガラスは入れていません。 額の背面には釣り紐がついているので、壁に吊るすことができます。 ※こちらの作品は1つ1つ手染めで作られています。そのため、多少の誤差が生じます。ご了承ください。
-
駒絵 朝顔
¥5,500
SOLD OUT
駒絵 朝顔 〇サイズ 外寸14cm×16cm 内寸8cm×10cm 〇デザイン 図案 髙田長太 染色 髙田長太 〇作品について 型染めという手法を使って1点ずつ手作業で染めた額絵です。 和紙に防染糊を置き、それ以外のところに顔料を用いて染め上げました。 使った顔料は、石や昆虫、貝殻など自然から採れたものを使っています。 朝顔の周りや、葉っぱに施してあるボカシは、本来黒色を用いますが、今回は朝顔の柔らかさを表現するために、藍色を用いています。 和紙は京都の黒谷和紙を使っています。 額の背面には三角釣がついているので、壁に吊るすことができます。 額は、湯河原の小椋家具工房で作っていただきました。 ※こちらの作品は1つ1つ手染めで作られています。そのため、多少の誤差が生じます。ご了承ください。
-
のれん 朝顔
¥55,000
SOLD OUT
-
額絵 コスモス
¥22,000
額絵 コスモス 〇サイズ 外寸36cm×30cm 内寸30cm×24cm 〇デザイン 図案 髙田正彦 染色 髙田長太 〇作品について 型染めという手法を使って1点ずつ手作業で染めた額絵です。 素材は麻100%です。 柔らかい麻に、防染糊を置き、石や貝殻、昆虫から採れた顔料を用いて型染めをしました。 最近ではオレンジやチョコレート色のコスモスも見かけますが、日本古来の白とピンクがやはり秋にはよく似合います。 額の背面には釣り紐がついているので、壁に吊るすことができます。 額は、湯河原の小椋家具工房で作っていただきました。 ※こちらの作品は1つ1つ手染めで作られています。そのため、多少の誤差が生じます。ご了承ください。
-
ふくろう 波
¥2,970
SOLD OUT
フクロウ 波 〇サイズ 身長 約10cm 〇デザイン 図案 髙田長太 染色 髙田長太 〇作品について 型染めという手法で1点ずつ手染めしたフクロウのぬいぐるみです。 素材は絹縮緬(きぬちりめん)を使っており、1体1体手染めをしています。 ぬいぐるみの中身は綿で、中央の底部に重りが入っているので、安定して自立します。 1点ずつ縫製しているので、形に多少の誤差があります。 中央の柄を合わせて並べたり、柄違い、色違いを並べても可愛いです。 フクロウは多くの人の運気を良い方向に導く縁起物として、日本だけでなく世界で大切にされているものです。 〇お取り扱いについて 重りの石が内部に入っているので、高いところからの落下などで石が割れる可能性があります。 また、ある程度重さがあるので、お子様の手の届かないところに飾ってください。 ※こちらの作品は1つ1つ手染めで作られています。そのため、多少の誤差が生じます。ご了承ください。
-
フクロウ 山
¥2,970
SOLD OUT
フクロウ 山 〇サイズ 身長 約10cm 〇デザイン 図案 髙田長太 染色 髙田長太 〇作品について 型染めという手法で1点ずつ手染めしたフクロウのぬいぐるみです。 素材は絹縮緬(きぬちりめん)を使っており、1体1体手染めをしています。 ぬいぐるみの中身は綿で、中央の底部に重りが入っているので、安定して自立します。 1点ずつ縫製しているので、形に多少の誤差があります。 中央の柄を合わせて並べたり、柄違い、色違いを並べても可愛いです。 フクロウは多くの人の運気を良い方向に導く縁起物として、日本だけでなく世界で大切にされているものです。 〇お取り扱いについて 重りの石が内部に入っているので、高いところからの落下などで石が割れる可能性があります。 また、ある程度重さがあるので、お子様の手の届かないところに飾ってください。 ※こちらの作品は1つ1つ手染めで作られています。そのため、多少の誤差が生じます。ご了承ください。
-
フクロウ ドット
¥2,970
SOLD OUT
フクロウ ドット 〇サイズ 身長 約10cm 〇デザイン 図案 髙田長太 染色 髙田長太 〇作品について 型染めという手法で1点ずつ手染めしたフクロウのぬいぐるみです。 素材は絹縮緬(きぬちりめん)を使っており、1体1体手染めをしています。 ぬいぐるみの中身は綿で、中央の底部に重りが入っているので、安定して自立します。 1点ずつ縫製しているので、形に多少の誤差があります。 中央の柄を合わせて並べたり、柄違い、色違いを並べても可愛いです。 フクロウは多くの人の運気を良い方向に導く縁起物として、日本だけでなく世界で大切にされているものです。 〇お取り扱いについて 重りの石が内部に入っているので、高いところからの落下などで石が割れる可能性があります。 また、ある程度重さがあるので、お子様の手の届かないところに飾ってください。 ※こちらの作品は1つ1つ手染めで作られています。そのため、多少の誤差が生じます。ご了承ください。